プログラマーオオハシの日記

日常生活やIT関連の話題 大好きなお城、電車旅の事をを更新しています。

桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間

   

先日、姫路城大天守の改修が終わり、入場が可能となったという事で、花見がてら行ってきました。

9時頃、大阪駅を出発し、10時くらいに姫路へ。
1万5000人規制という事を聞いていたので早めに。

姫路城 桜

姫路城近くに来ると、人だかりがやばい、
単純に花見だけのお客さんも多いのでこの時期は人が多いとの事でしたが、天守改修後という事で、大天守入場の整理券をもらうのに1時間くらい。すでに6000番代後半。

そこから入場門で入場券を買って、そこからまた行列。
大天守に入場するまでに2時間くらいはかかったような気がする。

桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間

整理券を貰う前に断念している観光客の方も多かったが、
入場門を通った後も、天守閣に入る前に引き返す人もちらほら。
約2時間くらいの行列との戦いに勝ち、いざ潜入。

青春18きっぷの旅電車の旅LUMIX DMC-GM1K

桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間
桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間

内部はこんな感じ。
内部でも行列。
天守入場から天守閣頂上まで行くのにも結構時間がかかった。
おそらく30分くらい。

まさかここまでとは・・・
でもやっぱ木造はいいなあと。

姫路城 桜
桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間

桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間

頂上階から見た景色。
桜も満開で絶景でした。

城郭や桜の景色なんかも含めてやっぱ世界遺産は別格。
行列と戦いながらの4時間でしたが、1人でまわってもあっという間に感じるくらい楽しめる。

桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間



同じカテゴリー(青春18きっぷの旅)の記事


この記事へのコメント
姫路城楽しませていただきました!!
私が行ったのは3月中旬でしたので
外からでしたが、さすが世界遺産
桜の時期は最高ですね!!
Posted by NAONAO at 2015年04月08日 23:58
やはり、姫路城の天守閣と桜見たい日本の
風物詩です。世界遺産は凄い!♪♪
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2015年04月07日 10:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桜が満開!改修後の姫路城天守は真っ白、大天守入場待ち時間は3時間
    コメント(2)