プログラマーオオハシの日記

日常生活やIT関連の話題 大好きなお城、電車旅の事をを更新しています。

ブーム君の名はの新海誠、前前前作の漫画版『秒速5センチメートル』が面白かった

   

ブーム君の名はの新海誠、前前前作の漫画版『秒速5センチメートル』が面白かった


ブーム君の名はの新海誠、前前前作の漫画版『秒速5センチメートル』が面白かった

今年は『君の名は』がブームとなりましたね。
ブームに乗っかって新海誠監督の過去の作品を漁りだした人も多いのでは。

そんな感じで前前前世ならぬ前前前作『秒速5センチメートル』の漫画版をブームに乗っかって買ってみた。

ハッピーエンドという感じではなく、このアニメはもしやプログラマーの教科書か!
なんて学生時代に思っていたのが懐かしい。

漫画版は秒速5センチメートルの映画の後日ストーリーまで描かれている。

ちょっと暗い雰囲気になって終わる映画とは違う感じになっている。
種子島行きてーな!と初めて思わせてくれた作品。

作品の2章目の種子島の話がなかなか好きだった。
そしてこの種子島の後日ストーリーもある。
というか漫画の最後は澄田が主役。

これが良かったりする。

レンタルショップやネット配信で新海誠の過去の作品を探すのもいいけど漫画版もオススメ。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブーム君の名はの新海誠、前前前作の漫画版『秒速5センチメートル』が面白かった
    コメント(0)