プログラマーオオハシの日記

日常生活やIT関連の話題 大好きなお城、電車旅の事をを更新しています。

2017年スタートの大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの地がこんなところにも!

   

2017年スタートの大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの地がこんなところにも!


2017年スタートの大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの地がこんなところにも!

最近、浜松市のいろいろな場所で見かけるようになった「井伊直虎」ゆかりの地ののぼり。
北区や西区でよく見かけていたのですが、南区の頭陀寺でも発見。

井伊直虎が出世をさせたといわれている井伊直政が養子に入っていたといわれています。

2017年スタートの大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの地がこんなところにも!

大河ドラマ前にすごいPRですが、こののぼりは早朝からあったのできっと取り外してはいない。

ここ頭陀寺は豊臣秀吉ゆかりの地や徳川家康ゆかりの地ともいわれています。
詳しくないので本当かどうかわかりませんが、井伊直虎のドラマにはきっとこの頭陀寺も出てくるはず。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017年スタートの大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの地がこんなところにも!
    コメント(0)