プログラマーオオハシの日記

日常生活やIT関連の話題 大好きなお城、電車旅の事をを更新しています。

湯風景しおりがリニューアルされている!雨の日の露天風呂が気持ち良い

   

湯風景しおりがリニューアルされている!雨の日の露天風呂が気持ち良い


湯風景しおりがリニューアルされている!雨の日の露天風呂が気持ち良い

浜松市中区にある湯風景しおりが7月にリニューアルされていたのですが、
それ以来久しぶりに行ってきた。

湯風景しおりがリニューアルされている!雨の日の露天風呂が気持ち良い

上司の青木さんに貰った、回数券の生き残りを使って・・・。

正直記憶がぼやぼやとしているのですが、
入った瞬間の景色が若干変わってる・・・?
酸素カプセルとか置いてあったっけ。

という事でそのうち酸素カプセルにも入りたい。

露天風呂もなんか増えてるきがするけど気のせいか・・・?
とりあえず露天風呂で滑って転びそうになるのはしおりの湯特有の罠だろうな・・・。

自分はお風呂の温度を結構気にする。
家で入るときは温度はかなり高くして早く汗をかいてなるべく早く出たい。
銭湯にいるときは、40度前後でつかりながら空を眺めながら寝たい。

しおりの湯はそう考えると温度も景色もちょうど良い。
雨に打たれながら上を見てぼーっとしてるのが最高に良いかな。
ほぼ会社から自宅への帰り道にあるし。

風呂は命の洗濯と言いますが(エヴァで)。
やはり露天風呂に入るとなにか洗われた気がしますね。

湯風景しおりがリニューアルされている!雨の日の露天風呂が気持ち良い

風呂から上がり、アイスを食す。
やはり風呂上りはコーヒー牛乳かアイス完全に二択。

湯風景しおり、リニューアルされて中もきれいになってました。
料金は地元ではちょっと高めですが、たまに命の洗濯をしにいくにはもってこい。
-----------------------------
湯風景しおり

住所: 〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1丁目13−13
電話:053-478-2626
営業時間:

平日 AM10:00−AM1:00
土・日・祝日 AM8:00−AM1:00

年中無休




この記事へのコメント
お風呂大好きです。
早起きして朝風呂に行ったりしますが、掛川にはあまりないのが残念です。
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2015年11月19日 18:25
拙ブログへお越し頂きありがとうございました。
しおりも久しく行っておりませんねぇ。
改装されて又魅力も出たんでしょうにね。
はぁばを連れて行ってみたいと思いまぁす♪
Posted by まりんか☆まりんか☆ at 2015年11月19日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
湯風景しおりがリニューアルされている!雨の日の露天風呂が気持ち良い
    コメント(2)