プログラマーオオハシの日記

日常生活やIT関連の話題 大好きなお城、電車旅の事をを更新しています。

咳と戦いながら食べるラーメン山岡家のプレミアム塩とんこつが最高にうまい!

   

日曜日くらいから謎の咳に悩まされているのですが、
とりあえずご飯をたくさん食べて寝れば大丈夫であろう。
という事で、疲れを取りに銭湯(ジムの風呂)に行き、
帰り咳が止まらない中ラーメン山岡家に。

山岡家に行きたくなるのは大体体調が良くない時なんだなこれがw

以前の記事

咳と戦いながら食べるラーメン山岡家のプレミアム塩とんこつが最高にうまい!

ラーメン浜松

咳と戦いながら食べるラーメン山岡家のプレミアム塩とんこつが最高にうまい!

という事でおなじみの券売機。
前回同様、プレミアム塩とんこつ。
普通盛り。

餃子も!
とも思ったけど、体調的にあまり、いじめない方が良いなという事で、トッピングのバターのみ。

咳と戦いながら食べるラーメン山岡家のプレミアム塩とんこつが最高にうまい!

正直どの辺がプレミアムなのかもよくわからないけど、
こいつがプレミアムだ!

通常で卵二つとチャーシュー、海苔とネギ。

さーて食べようと。
咳が止まらない中、戦いが始まる。

食べ始めて2秒で気が付いたことがある。
麺を吸うことができない。

吸うと咳が出る。

ま、まずいぞ・・・
麺を吸って少し水分がっていうところで咳が出るとテーブルが大変な事になる。

まてまて、なにか攻略法は・・・なにか、なにか・・・武器は無いのか。

いや待てよ。ここで少しひらめく。
レンゲがあるじゃん?麺を乗せる。そのままパクリ。

これだ・・・これで行こう。

そんな感じで行った所、そもそも咳の原因が吸う事だけじゃなかったため、
結局咳は出る。咳を我慢すると鼻に麺が逆流するので、咳を我慢する行為はしない。

対応策としては、結局、テーブルの脇にある紙を数枚使って口を押えるしかなかった!

これが本当に最善の策だったのかはわからない。
が、自分的にはかなり満足。
なんかやりきった感があった。

また調子のいい時に再戦したいですね!

咳と戦いながら食べるラーメン山岡家のプレミアム塩とんこつが最高にうまい!

■ラーメン山岡家 浜松薬師店
24時間営業
〒435-0017
住所:静岡県浜松市東区薬師町73-1
電話:053-422-7227


同じカテゴリー(ラーメン)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
咳と戦いながら食べるラーメン山岡家のプレミアム塩とんこつが最高にうまい!
    コメント(0)