プログラマーオオハシの日記

日常生活やIT関連の話題 大好きなお城、電車旅の事をを更新しています。

ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

   

ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!



ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!


先日始まったお名前ドットコムのラブライブキャンペーン。
まったくラブライバーでもないけど。
とりあえずサーバーのレンタル(12か月払い)+ドメインの取得をしてみた。

IT

手順1:使用できるドメインの検索


ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

という事でまずは自分が作りたいドメインが使えるかの検索。
ひとまず試しに、○○○.com的な感じで入れてみた。

ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

余裕で取得ができそうだったので、そのまま次へ進む。

手順2:キャンペーン内容の選択


ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

やはり全部のキャンペーンプレゼントが得られる物を選択でしょ!ってことで1万2000円のプラン。
レンタルサーバ+ドメインの取得で、キャンペーン応募!

ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

個人情報の入力。

ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

内容の確認と支払方法。
まあクレジット決済が楽かな。

手順3:クリアファイルの選択


ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

一番ラブライバー的には重要であろうクリアファイルの選択。
という事でまあ迷いなしで次へ進む。

ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!

終わり!
こんな簡単な手順でキャンペーンに参加できる。
ITに関係ない人でも簡単にドメインが借りられて+レンタルサーバーも借りられてしまう。

学生もITの勉強だからとなにか言い分けつけて親におねだりしてこのキャンペーンに応募できるのではないか・・・
自分が高校生くらいの時にこんなキャンペーンがあれば・・・


という事で勢いで借りたレンタルサーバの使い道を考えます。



同じカテゴリー(IT)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラブライバーじゃない自分がお名前ドットコムのラブライブキャンペーンに応募してみた!
    コメント(0)