グレープ系炭酸飲料が最近なんか多い、というわけで比較してみた
グレープ系炭酸飲料
やっぱり王道はファンタでしょ!

なんて思ってたんですが、シーポイントのあるパークタウンサウスの自動販売機で
グレープ系炭酸のミスティオグレープ味があったので突然比較したくなり・・・

とうぜんファンタグレープも購入。

コンビニに立ち寄ったときに出会ったCCグレープもついでに買い
一人試飲会のスタート


まずは王道、ファンタグレープ
マクドナルドでセットを頼んだらドリンクはこいつでしょ!
くらいに思ってます。
よくよく考えるとこれがグレープの味なのかっていう疑問を抱く1品。
でもおいしい。
色は結構濃い目ですね。
炭酸も強い。グレープ系炭酸飲料界では一番強いのでは?
そして果汁は驚きの0%!!!!!!!!
次にCCグレープ


コップに注いでから気づいた、写真で違いは分かるのか・・・
しかし、意外と薄い!色もちょっと赤っぽい
味的にはファンタよりちょっと苦い?甘くない?そんな感じです。
炭酸はあまり強くないか。
ペットボトルの迫力ではファンタに劣るもののなかなかの味。
しかも果汁が1%も入ってる!!
すごいぞCCグレープ
最後にミスティオグレープ

もしかしたらグレープ系炭酸飲料界最薄をたたき出す可能性があるミスティオ
一番赤っぽい、そしてなにより自動販売機で買える点、これからお世話になりそうです。
味はファンタよりも薄味?みっつの中では一番あっさり系か。
ペットボトルは普通、一番ふつうかもしれません。
ただし、ラベルがでかい。こいつは中を見せる気がないのか。そう思わせるミスティオ。
自動販売機の飲料なので中を見せる必要もないんですかね。
果汁は1%
あれ、果汁で言ったらファンタの一人負けですね・・・
そして気づく
そもそもグレープの味ってなんだ・・・
そう疑問を抱く一人試飲会になりました
やっぱり王道はファンタでしょ!

なんて思ってたんですが、シーポイントのあるパークタウンサウスの自動販売機で
グレープ系炭酸のミスティオグレープ味があったので突然比較したくなり・・・

とうぜんファンタグレープも購入。

コンビニに立ち寄ったときに出会ったCCグレープもついでに買い
一人試飲会のスタート


まずは王道、ファンタグレープ
マクドナルドでセットを頼んだらドリンクはこいつでしょ!
くらいに思ってます。
よくよく考えるとこれがグレープの味なのかっていう疑問を抱く1品。
でもおいしい。
色は結構濃い目ですね。
炭酸も強い。グレープ系炭酸飲料界では一番強いのでは?
そして果汁は驚きの0%!!!!!!!!
次にCCグレープ


コップに注いでから気づいた、写真で違いは分かるのか・・・
しかし、意外と薄い!色もちょっと赤っぽい
味的にはファンタよりちょっと苦い?甘くない?そんな感じです。
炭酸はあまり強くないか。
ペットボトルの迫力ではファンタに劣るもののなかなかの味。
しかも果汁が1%も入ってる!!
すごいぞCCグレープ
最後にミスティオグレープ

もしかしたらグレープ系炭酸飲料界最薄をたたき出す可能性があるミスティオ
一番赤っぽい、そしてなにより自動販売機で買える点、これからお世話になりそうです。
味はファンタよりも薄味?みっつの中では一番あっさり系か。
ペットボトルは普通、一番ふつうかもしれません。
ただし、ラベルがでかい。こいつは中を見せる気がないのか。そう思わせるミスティオ。
自動販売機の飲料なので中を見せる必要もないんですかね。
果汁は1%
あれ、果汁で言ったらファンタの一人負けですね・・・
そして気づく
そもそもグレープの味ってなんだ・・・
そう疑問を抱く一人試飲会になりました