青春18きっぷを結果的に安く買うなら5回分を購入後余った分を売るのがお得!

オオハシ

2015年12月14日 17:00

青春18きっぷを安く、お得に買うならやっぱり金券ショップ





青春18きっぷを安く買う方法は何だろう。
平成27年冬の切符自体はJR価格11,850円。

これで5日間乗り放題というのはかなりお得。
ただし、みんながみんな5日間利用するわけではない。
青春18きっぷには利用期間というものが存在するのです。

という事で、まずは青春18きっぷの各回数分だけ買える、金券ショップがオススメ。

浜松駅からすぐ近くの金券ショップ。K-NET浜松駅北口店で利用期間が始まってからすぐ買いに行ってみた。

本当は2回分くらいが良かったのだが、利用期間が始まってすぐだと、5回券しか売ってない。
2回券を購入して金額5,500円くらいで考えていたのでちょっと戸惑っていると、店員さんが教えてくれた。

青春18きっぷは5回券を金券ショップで買って利用したら余った分を売るのが安くてお得!




結果的にそういうことになるらしい。
ばら売りが一番お得って言ってるサイトもあるのでどっちなのか検証。

価格表をもらったのでざっと計算をしてみる。
自分の場合2回分を考えているので2回券と5回券を2回利用した場合にどちらがお得か計算をする。
※金券ショップによって価格は異なるので注意


■2回券の場合の費用
(販売価格)5,350円

費用合計5,350円

■5回券を購入後、2回利用し3回分を売った場合の費用
(販売価格)11,550円 - (買い取り価格3回券)7,150円 = 4,400円

費用合計4,400円

■2回券を購入した場合と5回券を購入後、2回利用し、3回分を売った場合の比較
5,350円 - 4,400円 = 950円

5回券を購入後、2回利用をし、余った3回分を売った場合の費用の方が1,000円近く安い事実。

こんな違うの!?
かなり衝撃の事実だった。
安い!!

ちなみに浜松から2日間乗り続けると札幌までいけます。
40時間8分、値段が20,270円。 これが4,400円でいけると考えるとめちゃくちゃお得!!

関連記事