春は待ち時間3時間の姫路城、秋の待ち時間は!?
春は待ち時間3時間の姫路城、秋の待ち時間は!?
秋紅葉の天守閣巡り。
フラフラっと姫路城へ。
春は3時間くらい待ってようやく入城できたが今回は。
姫路駅を降りて正面に見える姫路城と立ち並ぶビルが綺麗
姫路駅を降りてから見えるこの景色は何度見ても綺麗。
広角レンズがあったらもっと楽しいと思う。
ここから徒歩10分、姫路城へ。
朝10時既に帰っている人がかなり
朝10時くらいの姫路城。
既に帰宅途中の観光客が多い。
という事はもうかなり並んでいるのでは・・・?
秋の姫路城天守閣待ち時間は30分!
門をくぐり、敷地内に。
人も既にそこそこいる。
が、入場券は並ばずにGET!天守閣への入場待ちも30分との事。
秋の姫路城天守閣は並ばずに行ける!
秋らしい姫路城天守を撮るなら西の丸
天守に入る前に絶対撮っておきたいのが、西の丸から見た天守閣。
春も綺麗だったが、秋も紅葉が良い感じ。
そのまま天守閣へ
天守閣最上階から見る駅までの道が絶景
天守閣内はやっぱり結構混んでる。
入城規制があるのでなんとかなるが、無かったら事故が頻繁に起こりそう。
そんな中最上階へ。
天守最上階から見た、駅までの道がとても綺麗だった。
銀杏の木?が並んでいる。
画像検索をするとまだまだ全然知らない場所から見た良い姫路城の写真がたくさんある。
これはやっぱり通わないと分からないだろうな。
関連記事