春の城まつり4~名古屋大須で1人唐揚げ祭!李さんの台湾名物屋台~
オオハシ春の城まつり名古屋大須で1人唐揚げ祭。三店舗目は李さんの台湾名物屋台。
近場に二件あるということは。
二度あることは三度ある的な感じで。二件目の「彩音」のすぐ向かえ側にある「李さんの台湾名物屋台」、大須の唐揚げ屋の定番らしいです。
さすがに三件目は味噌じゃなかった!
と言うことで定番と噂の台湾唐揚げを注文。
前日までお腹が崩壊していた自分の胃に三件目の李さんが攻撃してきました。
しかもなんと台湾唐揚げ。
辛いタイプのようです。
辛さを少量にして注文。
出てきたのはこいつだ!
ちょっと赤い!
飲み物を持っていないがいけるのか?
なんだこのプレッシャーは!
と、唐揚げ相手にびびる。
一口食べて分かった。
こいつは辛さを上げていたら自分じゃ食べられないと。
なかなかの辛さです。
でもこのくらいならまだ自分はおいしく食べられるかなと。
ちょっと辛目のチキンを想像してくれればいい。
というか唐揚げもチキンだった。
おいしくいただけました。
店の正面で食べられるスペースがあります。
さすが定番と噂のお店。
日本唐揚げ協会の唐揚げグランプリにノミネートされています。
やっぱかなり影響力あるみたいですね!
すごいな!日本唐揚げ協会。
関連記事