豊川稲荷で少し遅い会社での初詣へ

オオハシ

2016年01月12日 18:00

豊川稲荷で少し遅い会社での初詣へ




成人の日が過ぎた平日に初詣へ。
さすがにこの日になるともう人はあまりいなかった。

商売繁盛の商売繁盛の神が祀られているという事で、会社の初詣には最適。
しかし豊川稲荷、正式にはお寺なのだそうですね。



祝日の次の日だからなのか、まだ出店がかなりあった。
こうやって出店があると何か買わないといけない気がしてきますよね。
買わなかったけど。



人が少ないと言ってもさすがの日本三大稲荷。
それなりにいます。

豊川稲荷寿しも有名なので行ったらこれもぜひ食べてみたいところ。



豊川稲荷の狐。
ちょっと凛々しい。
目つきが怖い。